輸入車を購入しようと考えた際、最初の障壁となるのが、金額もさることながら、ウィンカーレバーの位置が国産車と逆になる事だと思います。ウィンカーレバーって、ほぼ毎日必ずと言っていいほど手にする部分なので、やはり気になりますよね。
何で日本車と輸入車のウィンカーレバーの位置が違うんでしょう?統一してくれればいいのにと思ったのですが、どうやら日本と諸外国とでは「規格」が違う事が原因の様です。
ISO規格とJIS規格によるウィンカーレバーの位置の違い
このウィンカーレバーの位置の違いは、実はモノづくりには欠かせない、「規格」の違いによるものです。
輸入車はISO規格(国際標準化機構)で車作りをしています。このISO規格の中にウィンカーレバーはハンドルの位置に関わらず、左側を推奨する。とある為ウィンカーレバーは左側に付いています。
(ISO4040の2007改定で現在は左右どちらに付いていても問題ないようですが、当時からの流れで、今も左ウィンカーが根強く残っているものと思われます。)
よく、元々が左ハンドルの車だから、シフトノブは右手で操作して、左手でウィンカーレバーを操作するから、レバーの位置が違うんだと思われている方がいます。半分正解かも知れませんが、そうではない様です。その証拠に右ハンドル車であるイギリス車も、左側にウィンカーレバーが付いています。
ただ右ハンドルで左側にウィンカーレバーがあるのは、正直AT車ならいいんですが、MT車でウィンカーレバーが左側にあると、左手が結構せわしなく仕事をしなければならなくなります。
規格の違いも含めて、輸入車ライフを楽しめればと思います。
ウィンカーレバーの反転キットも存在する
BMWで言えばEモデルに限定されますが、ウィンカーレバーを反転させ、国産車と同様の操作で運転できるウィンカーキットも存在します。
実際、最近見かける事が少なくなりましたが、教習車をBMWで行えると謳っている、教習所のEモデルを採用している教習所では、国産車と同様にウィンカーレバーが右側に装着されている場合があります。
これはa/tackさんのウィンカー移植キットを使用している様です。もしEモデルのBMWにお乗りの方でウィンカーレバーを国産車と同様にしたいと思う方がいれば、検討してみてはいかがでしょうか。
メーカーで日本仕様として、国産車にウィンカーレバーの位置を合わせる事も不可能ではないでしょうが、コストを考えると難しいんでしょうね。
個人的には、ウィンカーレバーが左側にあるのも、輸入車に乗ってる感があって好きです。
左にウィンカーレバーがあってもすぐに慣れる。
人間って、意外と優れているもので、BMWを購入前はこのウィンカーレバーの位置を、毎日触る部分だし、国産車と逆なのは大丈夫かな?と心配していましたが、杞憂に終わりました。正直すぐに慣れます。
ちなみに、僕は国産車とBMWの2台持ちの為、右にウィンカーレバーが有ったり、左に有ったりと、乗る車で変わる状況ですが、全く間違えることはありません。
意外と、ウィンカーを出す前って、無意識な様で、これからウィンカーを出すぞと考えて出しています。その際、この車はこっちだと考えています。意外と何とかなるものだなと、自分の事ですが、感心しちゃいました。
最後に
規格の違いによるウィンカーレバーの違いは面白いと思います。そもそも右側通行と左側通行の違いも、かなり昔にさかのぼり、日本では侍が刀を左側にさしており、すれ違う際に刀が当たらないように左側通行になりました。欧州では、馬車の文化があり、馬車を引く馬に鞭を打つ際、右利きの人の方が多く、この鞭がすれ違いの際、当たらないように右側通行になった説もあるようです。
それぞれの文化で相手を思いやった結果、今の状態にあるんだなと、考えるとやはり面白いですね。
いろんな事象には理由があるんだなと再認識させられました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント
ATならすぐ慣れるかもしれませんが、MTは左手が忙しくなるし、
シフトダウンとウインカー操作が同時にできない。
欧州はほとんどMTらしいので、イギリスの皆さんは非常に不便な思いをしている?
それとも最初からなので慣れている?
日本からイギリスに輸出するときは、わざわざウインカーを左にして
不便にしているのだろうか。
新型プジョー208を検討してましたが断念しました。
山田 様
コメントありがとうございます。
イギリスでは昔からその状態の様なので、慣れと言うか、
そういうものだと言う認識なんでしょうね。以前、友人のジャガーも
当然の様にウィンカーは左にありました。おっしゃられる様に、ATならいいんですが、
MTはかなり左手が忙しくなると思います。
新型208を検討を断念との事ですが、ATなら正直、ウィンカレバーの位置はすぐ慣れると思います。
僕自身、嫁の車は国産ミニバンで、会社で乗る車も国産、とベンツと言う状態で、ウィンカーレバーの位置は
グチャグチャですが、人間慣れるもので、エンジンをかける際、おまじないの様に、こっちだと、1回確認すれば
間違えることはありませんし、特に意識することもなく運転できています。
輸入車でのMTは未経験なので、コメントできませんが、ATであれば、レバーの位置は問題ないと個人的には思います。
ISOでウィンカーレバーは左側と規定されているから、というのをよく見かけますが、ISO4040は2007年の改定で、右ハンドル右ウィンカーレバーについても規定しています。もう10年以上前のことですし、最新版でも維持されています。
輸入車が右ハンドルであってもウィンカーレバーが左の理由は、単にメーカーの都合でしかないと思います。
通りすがり様
貴重なコメントありがとうございます。
iso4040で左右どちらでも問題ないとの記述がある様ですね。
正直知りませんでした。
記事の内容も変更を加えておきます。
正しい情報をありがとうございます。