BMW BMWの車は常用する乗車人数によってタイヤの空気圧設定値が違う 各車に設定されている、タイヤの空気圧の設定値。BMWの車では乗車する人数により規定値が変わります。今まで国産車では経験のないことなので書いてみました。 2019.08.19 BMW
BMW BMW1シリーズ(F20)の運転席と助手席について BMW1シリーズの運転席と助手席はどんな感じなのか、自分なりにまとめてみました。感じ方は人によって違うので、参考までに見てみて下さい 2019.08.09 BMW
BMW ZF製8速ATはBMWのディーゼルモデル118dに相性抜群 多くの高級車ブランドで採用されているZF社製の8速AT。BMWもエントリーモデルである1シリーズからこの8速ATを採用しています。個人的には何て贅沢な仕様なんだと嬉しく思ってしまいます 2019.07.23 BMW
BMW BMW118dはいつDPF再生が行われているのか気付かない BMWのディーゼルモデルでもDPFが装備されています。このDPF再生について、今まで体感したことがありません。運転者にDPF再生を気付かせない設定になっているのかもしれません。 2019.07.10 BMW
BMW BMWのリモートコントロールキーが持ってる知ってると便利な機能 意外と知られていないBMWのリモートコントロールキーが持っている便利な機能。知っていると、とても役に立つと思います。そんな内容を紹介しています。 2019.07.04 BMW
BMW BMWの便利な機能1~8のプログラマブルボタン BMWの車に乗っている人は見たことがある1~8のプログラマブルボタン。このボタンをうまく使えば、快適にドライブを楽しめます。どんな機能があるのか紹介しています。 2019.06.30 BMW
BMW BMWのディーゼルモデルのオイル交換サイクルは1年又は15,000kmが目安 BMWって維持費が高いイメージがあると思います。その中でもエンジンオイルは必ず交換が必要になってくる部分です。このBMWのオイル交換について書いてみました。 2019.06.25 BMW
カーライフ 車内の芳香剤の匂いが強すぎると感じた時の対策 車内はいい匂いに保っておきたいものですよね。でも匂いが強すぎるのも考え物です。車に乗るみんなが快適になれるような匂いの空間を目指していろいろ試してみました。 2019.06.23 カーライフ