カー用品

BMW

BMW_X1_xLineの未塗装樹脂パーツにペルシード未塗装樹脂用ガラスコーティングを施工した感想

BMW_X1を新車購入から3年が経過し、無塗装樹脂パーツが白けてき始めました。白けてくると急に古臭く見えてしまうので、今回ペルシードの樹脂コーティングを施工したのですが、満足感の高い仕上がりになりました。
カー用品

樹脂部品の白化にペルシード未塗装樹脂用ガラスコーティングでメンテナンス実施した感想

オデッセイに乗り始め10年が経過し、樹脂部品も白化が進んできました。この白化を解消するため、ペルシードの樹脂コートを施工してみたのですが効果は抜群で満足度は高い商品でした。
カー用品

シュアラスターZEROウォーターの親水タイプをX1に使ってみた感想

新車購入から2年半が経過し、新車時に施工いただいたコーティングの効果も薄れ始めました。以前はLOOXレインコートを使用していたのですが、青空駐車の車には親水系のコーティングが適しているとの情報を得て、ZEROウォータの親水タイプを試してみました
スポンサーリンク
BMW

BMW_X1用にフジコーポレーションでスタッドレスタイヤを購入

BMWに乗り換えて初めてスタッドレスタイヤを購入しました。実店舗での購入と迷いましたが、価格的に優位なネットでのホイルセットでの購入をしました。
BMW

前から気になっていたLOOX(ルックスレインコート)を施工した評価と感想

以前から気になっていた、呉工業のLOOXレインコート。驚異の流撥水性のうたい文句は、伊達ではない様です。施工してみて、雨にも打たれましたが、結構満足度は高いです。
カーライフ

イオンデポジット除去にシュアラスタースピリットクリーナーの効果がすごい

最近、塗装表面のぽつぽつしたシミが気になり始めました。かなり以前に購入したものですが、手元にシュアラスターのスピリットクリーナーが有ったので、施工してみました。効果は抜群です。
カーライフ

シュアラスターのマイクロファイバークロスを洗車時の拭き上げに使用した感想

皆さんは洗車時の拭き上げ作業に何を使用していますでしょうか?今回はシュアラスターのマイクロファイバークロスを使用してみた感想を書いています。
BMW

BMW118dにフューエルワンを投入した効果と感想

燃料添加剤のワコーズ、フューエルワンを施工してみました。結果としては今の所効果を感じています。
BMW

BMW1シリーズで携帯を受電する際使用するUSBチャージャーはどんなものを選ぶのがいいのか

スマホ等の機器を車内で充電する機会もあると思います。そんな時使用するUSBカーチャージャーも種類がたくさんあってどれを選べばいいのか参考までに書いています。
カーライフ

加湿器と次亜塩素酸水で出来る車内のウィルス対策

どうしても密室となる車内で出来る、加湿器と次亜塩素酸水を使ったウィルス対策を考えてみました。
スポンサーリンク