BMW F48X1のコストダウン部分!?半導体不足の影響?フロントライトがマニュアルレベライザー X1に乗り換えて驚いた部分ですが、まさかのライトレベライザーが4マニュアルのあのダイヤルで調整する事です。この辺にも半導体不足の影響が出ているのかもしれませんね。 2022.10.05 BMW
BMW 所有して分かったBMW_X1のトランクの広さと使い勝手 BMW最小のSUV(SAV)となるX1。実用面でどうかと言うと、トランク容量は505Lとクラストップレベルの積載性を持っています。後部座席を倒せば奥行きもかなりあり、車中泊も可能な車です。 2022.09.13 BMW
BMW BMW_F48X1の後部座席の広さや快適性、装備などについて 子供の成長と共にF20_1シリーズでは後部座席が狭くなり、X1に買い替えました。後部座席の狭さから買い替えに至った事も有、後部座席の広さは、重要視して車選びをしましたが、X1の後部座席は、子育て世代でも問題なく使用できると思います。 足元の... 2022.08.09 BMW
BMW BMW_F48X1のブレーキダストはかなりキツめ BMW_X1に乗り始めて、早3ヶ月が経とうとしています。輸入車と言えば、やはり、ブレーキダストにより、ホイールが汚れている姿をよく見かけますが、BMW_X1も例にもれず、中々のブレーキダストにより、ホイールがかなり汚れます。 以前乗っていた... 2022.07.27 BMW
BMW 買い替えたBMW X1の乗り出し価格や値引き、装備について 先日F20_118dから、X1xDrive 18d xLineへの乗り換えました。色々ディーラーオプションを付けたので、支払総額は、想像以上に膨らんでしまいました。この総額のままであれば正直買えない金額ですが、今は中古車市場が活況で、下取り... 2022.05.30 BMW
BMW 約100万円で下取りされたBMW118dの中古車市場での販売価格 先日F20の118dからF48のX1 18dxDriveへと乗り換えました。この際ディーラーに今まで乗ってきた、118dを下取りに出したのですが、この際の下取り額は約100万円でした。 下取りされた車両はどうなるかと言えば、もちろん中古車市... 2022.05.23 BMWカーライフ